たまブログ-男の美容とweb副業-

男の美容、webの副業情報などを紹介します

大学受験を独学で合格するために必須の参考書とその方法論【体験談】

こんにちは、もうすぐ大学受験の季節ですね。今回は、大学受験を独学で合格したい高校生、受験生向けに大学受験を独学で合格するための必須の参考書とその方法論を実際に田舎から独学で現役合格した筆者がお届けします。リアルな体験談なのでぜひ最後までお読みください。ちなみに今は超大手企業でバリバリ働いています。地元の新聞記事になるくらいの快挙です。

 

目次

 

f:id:captainpentagon:20181102014653j:plain

 

筑波大学理系を独学で合格した体験談

筑波大学なのでそこまで難関大学ではないですが、むしろ逆に国内国立大学受験を独学で合格するためには平均的な偏差値の良い大学だと思います。筆者が、筑波大学を目指したのには幾つか理由がありますが、まず筑波大学は独学で合格するのに向いています。特に理工の社会工学類は数学と英語に配点が偏っているためかなり楽勝です。

 

もともとは偏差値は低かった

筆者自体はもともと全然優秀ではなくて、かなり地方の田舎の塾も予備校もほぼないような高校生でした。当時は部活と友達との遊びに明け暮れて高校受験の時なんかは、受験の前日ですら遊んでいて先生に怒られました。今では良い思い出ですが笑

 

なので当然高校も進学校ではない普通科に進学し、また部活と友人との遊びに明け暮れていました。また、高校自体も大学進学率が低くて10%くらいでした。そのため、筆者は学校の勉強に頼っては大学合格しかも目指していた筑波大学に合格するのは困難だと思っていたので、なんとか方法論を探していました。

 

大学受験を独学で合格するための参考書と方法論はこれ

地元の本屋さんに行くと受験に関する本が並んでいて、見ていたら気になるキャッチーなタイトルの本が置いてありました。それが今回紹介する大学受験で独学で合格するために必須の参考書です。その著者は和田秀樹という有名な東大理科3類という日本で一番難しいとされる医学部の現役合格者です。和田秀樹さんは幾つか本を出していて、大学受験を独学で合格するための方法論があります。言っていることはほぼ一緒です。

 

これとか、 

 

 このような和田式逆転の受験勉強術です。

 

筆者は当時からいかに効率的に戦略的に合格するかを考えていたし、塾もないし塾に通うお金もなく、実家も貧乏なので新聞配達をして参考書代を稼いだので、どの参考書を買うかすらも相当に考えて購入しました。

 

和田秀樹も偏差値が低い劣等生だった

読んでわかったことは、和田秀樹も偏差値が低い劣等生だったことと大学受験は戦略的かつ効率的に勉強すれば十分に独学で志望校を狙えるということでした。値段も安いのですぐに購入を決めて、その方法論通りに勉強を始めました。 

 

1ヶ月で偏差値が15上がった

和田秀樹の言っている大学受験を独学で合格する方法論とは端的に言うと、数学は暗記、受験勉強は暗記!です。まあ、細かい方法論と勉強論はあるもののもう1つ重要なのは、学校の勉強はおろそかにしていいから受験勉強を頑張れ!です。

 

筆者もそれに習い学校の勉強はおろそかにして(宿題もやってないw)、内職で和田秀樹の言う通りに学習をした結果、1ヶ月後の模試(学校の定期テストではなく日本全国で行う模擬テスト)で偏差値が15も上がりました。50から65です。まあ、地方の高校なので河合塾とか超本格的な模試ではないのでかなり高めには出ていますが、これで既に筑波大学は余裕で射程圏内に入りました。ここからより具体的な話をしていきます。

 

 

www.marunouchi.tech

 

 

大学受験を独学で合格する

大学受験を独学で合格するというのは、主に田舎の塾がない高校生やお金がない受験生だと思います。しかし、ここで一言実体験者として大きな声で言わせてください!あなたが受験生であれ、高校生であれ、保護者であれ、大学受験は適切な努力をすれば独学でも十分合格可能です!筆者がそうだから!いっぱい実例もいるから!信じて!ここから大学受験を独学で合格するためにいろいろな話をします。

 

大学受験を独学で合格するために限界はあるのか?

まず大学受験を独学で合格するための限界説です。まあ、個人の地頭ももちろんありまうけども、よほどの難関で例えば旧帝国大学の医学部とか慶應の医学部でない限りは可能性はかなり高いです。

 

筑波大学とか広島大学みたいな地方のそこそこの大学ならなおさら余裕だと思います。限界ということがあるとしたら、不安とか頑張りが続かない場合だと思います。そういう大学受験を独学で合格するための不安をできるだけ排除する方法としては、和田秀樹も言っていますが効率的に勉強して遊ぶことです。あと同じ友人を作ることですかね。

 

本にも遊ぶことの言及がありますし、実際に筆者は受験の直前でもいつもと同様にそこそこ息抜きもしていました。

 

 

www.marunouchi.tech

 

 

大学受験を独学で合格するのは不安?

大学受験を独学で合格するのは不安ではあります。しかし不安を解消するのは勉強で結果を出すしかないです。筆者は幸いにも、すぐに結果が出ましたし、3年生での河合塾の合格判定もA判定だったのでほぼ不安はありませんでした。

 

不安を消すにはできるだけ早い段階で合格判定をBくらいは欲しいです。あなたが1年生であればもっと余裕ですし、2年生でも十分間に合います。筆者が勉強しだしたのは2年生の夏です。不安を消すには正直勉強するのみです。でも和田式であれば、結果も早期に出やすいため信じる拠り所があるのが強みだと思います。もしあなたが、塾に通っているのに結果が出ない場合は方法論が間違っています。和田式をトライすることをお勧めします。安いですし失うものはないです。

 

 

www.marunouchi.tech

 

 

大学受験を独学で合格する割合は?

大学受験を独学で合格する割合ですが、肌感覚的に20%もいない少数派ではあると思いますね。筑波大学でさえ、25%は浪人でしたし、75%も塾に通っているのが大半だと思います。

 

大学受験を独学で合格したら自信に成る

一番これを伝えたいです。長い人生において大学受験は1つのイベントでしかないです。正直就活で志望する企業に就職する方がはるかに困難です。(しかし就活の方が準備をすれば簡単だったりもする)

 

しかし、大学受験を独学で合格すれば、それはかなりの自信になります。筆者も筑波大学ですが、慶應の学生だろうが東大の学生だろうが筆者には自分の力で合格したという自信があるので負い目は全くないです。今だって、多くは早慶の卒業生ですが、全然対等に働けています。なので、独学で合格した先には大きな未来があると思って信じてください。

 

 

www.youtube.com

 

 

塾や予備校に通うこととの比較メリット・デメリット

とはいえ、塾や予備校に通わずに本当に良いのか判断つかない高校生や受験生、保護者もいるでしょう。そんな方のために独学と予備校や塾に行くこととの比較を行いました。

 

メリット

まずメリットですが、第一に経済的です。保護者の皆さん、かなりお得ですよ!高校生の皆さん、両親に塾や予備校に通わずに独学で合格したらお祝いにお小遣いを30万くらいもらいましょう。

 

塾や予備校に通えばそれくらいかそれ以上かかります。2つ目のメリットは、やはり自信になるということですかね。これは人生で一生継続するのでかなり財産になります。大学合格後もいばらの道が人生では待っていますからね。独学で工夫する努力や過程は必ず、後々に大きな結果をもたらす財産になりますよ。 

 

また塾と言っても個人で受けられるわけではないので勉強の効率ははるかに独学の方が高いです。スケジュールも自由ですし、あなたの最適な勉強プランで受験勉強ができます。

 

デメリット

デメリットでいうと、塾に行かない分、友人が作りづらいことが挙げられます。これは不安を共有するとかができづらいのですが、まあ結果を早期に出せればたいしたこともないです。

 

とはいえ、友人ができないというのは遊んでしまうリスクもはらんでいるため、そこまでデメリットにもならないかなあとも思います。塾以外にも高校で作ればいいだけですからね。

 

 

大学受験を独学で合格するための参考書と方法論

ということでもう1度再掲しますが、大学受験を独学で合格するための必須の参考書と方法論がわかる本は、

 

 

とか、医学部向けだと

 

 

 

があります。いろいろあるのでアマゾンで向いていそうな本を探しましょう。明るい未来が待っています。

  

 

大学受験を独学で合格するのが不安ならスタディサプリがおすすめ

それでもリスクヘッジはしたいというなんとか大学受験を合格することを最優先にしたい方に、お勧めなのはリクルートが運営するスタディサプリです。スタディサプリとは、全国でも有数の知名度と実力のある塾講師の講義を動画配信しているサービスです。

 

www.youtube.com

 

スタディサプリの塾より良いところ

スタディサプリは筆者的には、塾よりかなりおすすめです。なぜかというと、まず安いです。これは構造的に動画配信なのでコスト体質がサービスとして違うため安くすることが可能です。

 

また、動画配信なので何回でも見ることができます。塾だと1回きりが多いですし、自分のペースで勉強ができません。他にも、動画配信は通信環境さえあればできるため、あなたが地方の学生であっても勉強できるというところです。

 

筆者が高校生の頃にはなかったサービスですが、スタディサプリがあれば地方でも都内の有名な塾講師の講義を格安で受けられます。ああ、羨ましい。筆者もこれがあればもっと偏差値の高い大学へいけたかも。

 

スタディサプリなら独学と併用効果も高い

またスタディサプリであれば独学との併用効果も高いです。スタディサプリでは、チャット形式で先生に質問ができるため、ネットとはいえ同じ受験生と一緒に勉強している感覚を得られます。これが大事です。筆者も確かにいつまでも1人で勉強するのはたまに飽きていました。しかしスタディサプリならむしろ息抜きに勉強する感覚にすらなりそうです。

 

 

大学受験を独学で合格するまとめ

 ということで、受験目前の季節なので受験生を応援する記事を書いてみました。絶対に大学受験は独学でも十分に可能なので、和田式での勉強か予算に余裕があればスタディサプリでの勉強をおすすめします。